日本語の「お酒を飲みますか?」を英語に直訳すると ”Do you drink?”
となりますが、これは相手がお酒を飲むか確認する方法としては間違っています。
この記事では食事の席でお酒を進めたい、仲良くなるために飲み会に誘いたい
そんな時どうやって相手にお酒を飲むか確認する方法を紹介します。
Contents
お酒を飲むか聞く方法
なぜ ”Do you drink?” はNG表現なのか。
飲む という意味の “Drink" という単語には Alcohol アルコール という
単語とセットで使わなくても、そのものにお酒を飲むという意味が含まれます。
なので ”Do you drink?" で お酒を飲みますか? という意味になるのは
間違いではないですが、この聞き方だとストレートすぎて「あなた、お酒飲むの?(軽蔑)」
といった少し失礼なニュアンスで相手に取られてしまいます。
(日本だと喫煙者に対する「え・・君、タバコ吸うの?」という質問に含まれる
少し批判的なニュアンスが上の英語でのお酒に関する質問に含まれるそれとほぼ同じです。)
これが何故かと言うと英語圏を含む海外には様々な宗教・文化を持った人がいるので
お酒の話は日本よりもずっとセンシティブなトピックなのです。
なのでお酒の話をはじめて相手にする場合には遠回しな聞き方を心がけましょう。
上と同じような表現の ”Do you drink alcohol?" や ”Do you like to drink?"
も少し批判的なニュアンスを含むのでやめましょう。
ちなみに Drinker というと お酒を飲む人ではなく、アルコール依存者
と言う意味になるので ”Are you drinker?" あなたアルコール依存症なの?
なんて間違っても相手に聞かないようにしてください。
Do you like to have a drink now and then?
Have a drink は 一杯飲むという意味のフレーズなので
たまには一杯飲んだりするの? というストレートすぎない表現で
相手がお酒を飲むか飲まないのか確認することができます。
もし相手がお酒を飲むようであれば Then, let's have a drink sometime!
じゃあ、たまに一緒にのもうよ! と言う風に誘うことができますね。
Are you a beer person or a wine person?
あなたはビール党?それともワイン党?
と言う意味のフレーズ、お酒の好みを聞いているだけなのでネガティブな
ニュアンスはなく、相手のお酒の好みもついでに知ることができるので便利な言葉です。
Person の部分を Guy や Drinker など相手に合わせて変えて使うことができます。
また ”What kind of drinks do you prefer?" どういった飲み物がお好きで?
というのも失礼のない聞き方ですね。飲み物と言う風に表現し、お酒と明確には
伝えていないのでお酒を飲む人ならお酒の種類を答えてくれるかもしれませんし
飲まない人はコーヒーやお茶などそれぞれ好きな飲み物を答えてくれるでしょう。
お酒に強い・弱いは英語でなんという?
お酒に弱い
お酒に弱い人は ”I am a light drinker" 私は少しだけお酒をたしなみます(意訳)
や ”I cannot hold my drinks.” 私はお酒に弱いです。
”I cannot hold much alcohol." 私はそんなにお酒を飲めません。
”I cannot drink much alcohol." 私はそんなにお酒を飲めません。
と言う風に自分がお酒に強くないことを相手に伝えることができます。
遺伝子の関係で外国の人、とくに欧米人は日本人よりもずっとたくさんの
お酒を飲める人が多いので先にお酒に弱いと伝えておくと安心ですね。
お酒に強い
もちろん欧米人のようにたくさん飲むことができる人も日本人にいるでしょう。
自分で「お酒強いよ!」と言うのも変な話ですが(欧米では日本の平均で言う
お酒に強いのが当たり前ですしね。)自分がお酒に強いと言いたい場合は
”I'm a big drinker." 私は大酒のみだ。
"I can drink like a fish." 私は魚のように(比喩)たくさんお酒が飲める。
"I can drink a lot." 私はたくさんお酒が飲める。
"I can handle lots alcohol." 私はたくさんお酒が飲める。(Handle ~;~をさばく・扱う)
と言う風に表現することができます。I の部分を He や She に変えて他の人が
どれくらいお酒に強いかを言い表すこともできますね。
お酒にまつわる英会話①まとめ
この記事では相手に失礼なくお酒をたしなむか聞く方法と
英語でお酒に弱い・強いをなんというのかについて説明しました。
お酒は飲んでも飲まれるな。海外での不本意なトラブルを避けるためにも
くれぐれも飲みすぎにはご注意ください。
まとめ
相手にお酒を飲むか聞く方法
Do you like to have a drink now and then?
たまにはお酒を飲まれますか?
Are you a beer person or a wine person?
あなたはビール党?それともワイン党?
注意
Drinker;アルコール中毒
Are you drinker?;あなたはアルコール中毒者ですか?
お酒が強い・弱いの表現
弱い
I cannot drink much alcohol.
I cannot hold my drinks.
(どちらとも)私はあまりお酒が飲めません。
I'm a light drinker.
私は少しだけお酒を飲みます。
強い
I can drink like a fish.
私は魚のようにたくさん(比喩)お酒を飲みます。
I'm a heavy/big drinker.
私は大酒のみです。
【お酒にまつわる英会話②】ほろ酔い・泥酔?酔っ払い具合を英語で伝える方法。